ホーム・キッチン・インテリア ベッドローベッド 宮付きセミダブルローベット(ポケットコイル)を購入して1ヵ月の感想 旦那はもともと、高さのあるベッドで寝ていましたが、 寝室を少しでも広い空間に見せたいという願望から ベッドで寝ることを諦め、フローリングに敷布団を引いて寝ていました。 しかし敷布団歴が1ヵ月半経つ頃には毎日のように腰に痛みを感じるようになり、 それがきっかけで部屋の見栄えだけではなく寝付けまで悪くなってしまったのです。... 2019-05-13 yu-ko
ホーム・キッチン・インテリア ベビーチェア ベビーチェアすくすくチェアプラス(ガード付き)を購入してみた感想 離乳食が始まったころ、子供にぴったりの椅子はないものか?と頭を悩ませていました。 初めての子育てだったので、たくさんある商品から何を選んだらよいのかさっぱりでした。 座卓ではなくダイニングテーブルでしたので、最初はテーブルに取り付けられるタイプのものを購入しました。 布製なので、汚れるたびに、取り外し洗濯するのがとても... 2019-05-03 yu-ko
ホーム・キッチン・インテリア カーテンタッセル 高そうに見える!我が家で使っているカーテンのタッセル 新居に引っ越して間もなく、カーテン屋さんがカーテンを設置してくださいました。 そのときに、カーテンと同じ生地で作ってもらったタッセルがついていました。 引っ越したら、タッセルは変えたいなと思っていたので、探していました。 カーテンと同じ生地のタッセルはなんだか安っぽいなと感じてしまいます。 カーテンは部屋の中でも結構目... 2019-04-29 yu-ko
生活雑貨 手帳 DELFONICS(デルフォニックス)の10月はじまり手帳で予定を早く計画! 年末年始だと予定が立て込むため、 10月はじまりの手帳でデザインが変わらないものは ないかと探し回っていたところ、DELFONICSの手帳に 辿りつきました。 かれこれ、使いはじめて14冊目になります。 購入して良かった点は、年間行事がたてやすいことと、 月間・週間の予定も書き込めるところです。 また、オートマチック開... 2019-04-11 yu-ko
ホーム・キッチン・インテリア 赤ちゃんベビーベッドpickup ベビーベッドワンタッチハイベッドパルは折りたたみ式で収納棚付き! 子どもを産むことになった頃ベビーベッドを探していました。 初めての子どもですし、どんなベビーベッドが良いのか分からず、 お店に見に行ってもピンとくるものがありませんでした。 そこで、夫と相談して、せっかく買うなら大きな家具にもなるし、 「折りたたみできる」とか、「高さが変えられる」とか 気になる機能が、できるだけたくさ... 2019-04-06 yu-ko
美容・健康 日焼け止めCCクリームスキンケアpickup ピコモンテのプレミアムCCクリームならよれず透明感のある素肌感に! 私は厚塗り感のあるメイクが苦手で、 リキッドファンデーションやBBクリームを使うと、 どうしても時間の経過とともによれがひどくなり、 肌が汚く見えてしまうのが嫌でした。 また肌質もどちらかというと弱く、摩擦をできるだけ 減らしたかったので、色々なアイテムを重ね塗りを するのも避けたいと思っていました。 仕上がりもナチュ... 2019-04-01 yu-ko
ファッション・衣類 キャミソールバストアップpickup 激盛りカップ付きキャミソールでバストトップの位置がかなり上がった! それまでは人気のユニクロのカップ付きキャミソールを つけていたのですが、身体が締め付けられずに楽なのは良いものの、 中年近くになって下垂してしまった私のバストはホールドできず、 バストトップの位置がかなり低いままなのが気になって 仕方がありませんでした。 またこんなノーブラ感覚のキャミソールばかり着けていたら、 ますま... 2019-03-29 yu-ko
ホーム・キッチン・インテリア 釜飯pickup フッ素加工釜飯コンロセットで我が家の焼き鳥屋メニューが充実! 私は焼き鳥が好きで、独身時代は近所の焼き鳥屋さんに良く行っていました。 でも結婚してからは、なかなか家族みんなで外食に行く 機会が持てなくなり、焼き鳥が食べられずにいたところ、 主人がホームセンターでガスボンベをセットする焼き鳥器を 買ってきたのです。 これを買った事で色々な部位の鶏肉を購入すれば、 自宅でもかなり本格... 2019-03-28 yu-ko
ホーム・キッチン・インテリア 炭酸水pickup 1本56円のフレーバーつき炭酸水をいろいろなものに使ってみたレビュー! 冬はお鍋がおいしくて食事が進む季節。 飲み物にビールやハイボールをどんどん飲んでいたら、 体重もどんどん増量していく結果になっていきました。 かといってお茶だと口がすっきりせずで、何か物足りないかんじ。 やっぱり口の中をシュワシュワとさせておいしいものを食べたい! ということで炭酸水がお腹も満たされて、のど越しもさわや... 2019-03-27 yu-ko
生活雑貨 コンタクト洗浄液pickup ハードコンタクト洗浄液アイミーワンオーケアで毎日クリアな視界をキープ! 私はハードコンタクト歴が長く、洗浄液は毎日使う消耗品です。 ハードコンタクトレンズはただ洗うだけではたんぱく質が こびりついて、レンズが曇ってきてしまう為、タンパク除去剤も必要です。 これらが一つになった洗浄液はお手入れがとても楽なのですが、 ドラッグストアで買うとそこそこするのです。 そして気が付くと洗浄液が残り少な... 2019-03-24 yu-ko
ホーム・キッチン・インテリア ベッド シングル収納付き木製ベッドを買って母の睡眠が向上しました! 70歳になる私の母が、今流行りの空気を入れるベットが 欲しいと言い出し、他サイトで購入をしたのですが、 我が家には猫が二匹おり、商品到着後1週間を待たずして ベットが使えなくなってしまいました。 それまでは木製のベッドで寝ていたのですが、 腰痛に良いらしいということとセミダブルのサイズで 広さがあることから空気を入れる... 2019-03-23 yu-ko
ホーム・キッチン・インテリア 加湿器 ジアニスト2.5ℓパーフェクトセット次亜塩素酸加湿器を使用してみた感想! 子供が生まれ、私同様の乾燥肌でした。 寒くなるにつれて暖房が欠かせなくなるたび 娘のお肌はカサカサで搔きむしり傷がたくさん できてしまいました。 更に、日々の娘の遊ぶおもちゃなども布製品はなかなか、 洗う事も出来ず細菌なども気になっていました。 冬になると風邪やインフルエンザなどウイルスなどによる 病気も心配でした。 ... 2019-03-22 yu-ko